2025.5.23[fri]/24[sat]/25[sun]
数年に一度の特別展。2025年は万博と共に春開催。
厳格な審査を経た美術商のみで構成される大阪美術商協同組合。
美術商の審美眼により数年の準備期間をかけ、選び抜かれた古きものから新しいものまで
幅広く奥深くお楽しみいただけるアートフェアの決定版。それが「大美特別展」。
会場は、江戸期の豪商鴻池本邸跡地に建つ大阪美術倶楽部。
21世紀ミレニアムを期に「未来への美の橋渡しを実現すること」を掲げ、開催して参りました。
この度、大阪・関西万博開催を記念し、過去最大の74店舗が出展し、さらなるバラエティに富んだ魅力あるフェアを目指しております。
是非ご来場いただき、時をこえ継承されていく美の魅力をご堪能くださいませ。
此度、大阪の地で日本万国博覧会が開催されることに併せて、この旧鴻池本邸跡地の大阪美術倶楽部にて9回目の「大美特別展」が開催出来ることはとても喜ばしいことであります。
世界各国の方々に、各店舗それぞれ思いの美術品を観ていただき、時をこえる美のチカラを感じて頂ければと存じます。
この特別展が大阪の地での文化・芸術の発展向上の一助になれば幸いでございます。
皆さまのご来場お待ち申し上げております。
株式会社大阪美術倶楽部
取締役社長
北川 正治
皆様におかれましては、御清祥の御事と存じます。
この度、約160の国と地域、9つの国際機関が参加する大阪・関西万博が開催されます。
いのち輝く未来社会のデザインを実現するための8つのテーマ、その中に「いのちを高める」「いのちを磨く」があります。
脈々と続く文化・芸術を通して、生きる喜びや楽しさを感じ、いのちを高め磨いて、豊かな日本文化を世界に発信するチャンスです。
全国各地より74店舗が一堂に会し、新たなアイデアを共創(創造・発信)する場所として心を潤す美術品をご堪能下さい。
最後に今回開催を迎えるにあたり実行委員をはじめ関係者各位の御尽力に感謝申し上げます。
大阪美術商協同組合理事長
市田 芳昭
AM 10:00~ PM 5:00
最終日(25日(日))はPM4:00で閉場
※チケット購入/入場は閉場の30分前迄
> Osaka Metro堺筋線・京阪[北浜駅]下車、2号出口を出て徒歩2分
> Osaka Metro御堂筋線・[淀屋橋駅]下車、中央改札8号出口を出て東へ徒歩5分
オンライン販売のみ / 5/22(木)まで
チケットカウンターで当日販売
チケットカウンターで学生証など提示ください。
チケットカウンターで障がい者手帳をご提示ください。
※チケットは当日に限り有効
※購入/入場は閉場の30分前迄
※展示会場内の撮影はご遠慮ください。
※貴重品以外の大きな手荷物はクロークにお預け願います。(肩掛けのリュック等は必ずクロークにお預け願います)
※会場は靴を脱いでいただく会場となっております。履物ご利用の方はご持参くださいませ。
(スリッパ等の貸出はしておりませんのでご了承くださいませ。)
TEL : 06-6231-9626
MAIL : info@daibi.jp
出展者名をクリックすると、詳細がご覧いただけます。
・出展者については変更となる場合がございます。
・個別のお問い合わせは、各出展者様へ直接お願いいたします。